オトコハガマン |
昨晩、犬も食わない夫婦喧嘩。「もうええ、しらん」と強制終了。終わり方最低。そのまま風呂へ。湯船に浸かりながらむしゃくしゃしていると息子が風呂場へ走ってきて「オトコハガマン」「オトコハガマンデスヨー」・・・最初何を言っているのかわかりませんでした。風呂の戸をあけ、拳を口の前で合わせ「オトコハガマン」とはっきり僕に言うのです。子供ながらに何とかせねばと思ったのでしょう。父親に迷わずかけたこの言葉、「そうやな。男は我慢やな」息子と確かめあいました。僕の返事を確認すると走り去って言った。その後の風呂の中で、喧嘩の内容を冷静に考える事が出来ました。たかだか2歳だけど、わかってるんですね。
息子よ、心配をかけてすまなかった。もう大丈夫。2歳の君に教えられた情けない父親だけど、これからもよろしく頼む。
今日確認したら、家内に言わされたわけでもないようです。ほんまに自分で言ってるんだ・・・。