情熱うどん荒木伝次郎(田原本町・うどん) |
特にカズこと三浦知良選手のゴールは、本当に感動的でした。

カズが現役でいてくれて、本当に良かった。
さて、快晴の日曜日となれば、”どっかに連れてけー”と言われるのは世の親の常でして、決してクタクタでその日はゴロゴロしたいなぁ・・・なんで気持ちがあっても、そんなの関係ねぇー!(こじまよしお元気かー)たいしたところには行けませんが、お兄ちゃん2人と、大好きな公園へ。機嫌よく遊んでおりましたが、この日はグングン気温が上がり、お昼には20℃越え。朝は寒かったから、ダウンジャケットとかロングブーツにマフラーの方も多いのに、子供達は、トレーナーも脱ぎ去って肌着になる始末。熱い熱いの連呼の中、ランチタイムどうする?と子供達に尋ねると、「冷たいうどんが食べたい」。それはパパも食べたいぞ~


以前、一杯のかけそばが流行りました。母親と子供2人が一杯のかけそばを分け合うという話。この日、papinと子供2人出来ました。一杯のかけそばならぬ、一杯のから揚げ丼セット。涙涙の物語・・・すいません、伝次郎は量がとっても良心的なので、分け合いさせてもらいました。



情熱グループ奈良唯一のお店
讃岐うどんが楽しめます。
情熱名物ざるチャーシュー、釜たけ名物ちく玉天ぶっかけなど楽しめます
創作メニューも多数出されてます
papinは、ざる坦坦が1番好き
黒坦坦というのもあった。けど夜メニューだった
その日のオススメセットもあります。
セットメニューも充実。
季節メニュー(カキフライ)もあります。
接客も丁寧。
提供時間も短い(これはすごい努力されていると思う)
讃岐といえば、冷やし系ですが、温かいうどんもよさそうでした。
味付けがとても優等生。
ミクシーもされている様子。(papin使いこなせませんが)
禁煙店
情熱うどん荒木伝次郎 店主のブログ(新メニューなどもアップされます)
奈良県磯城郡田原本町千代43-1パレス千代1階西
0744-33-0007
11:00-15:00、18:00-22:00
駐車場いっぱい
伝次郎レベルアップしてますね~
あ~黒坦坦食べたい~けど、夜はいけない~~~(><)
食いしんぼ。